耳すま NET's 掲示板  
(since2000/01/20)


新規書き込み : |←最初←一つ前検索一つ後→最後→|  : 耳すまNET'sへ戻る

(書き込みフォーム表示まではしばらく時間がかかります、ご了承ください)


No.940 : 2002年3月17日 : 15:49

 TAKE 初です!

耳すまはサイコー!今週は二回聖蹟桜ヶ丘に行きました。丘の上からの夜景はちょーきれいでした。まだ明るい時間に行ったことないので今度はお昼に行ってみようと思います!

返事変更削除

No.939 : 2002年3月16日 : 18:46

 ゆり* 初カキコ!

ここには耳をすませばが大好きな人が沢山いて嬉しいです。私がジブリアニメを好きになったきっかけの作品だと思います。最近は見ていないので、近いうちにDVDを買って見たいです☆

返事変更削除

No.938 : 2002年3月15日 : 21:50

 小梅 耳すま見るぞお!

受験が終わりました!!!!!
苦しかった・・・つらかったなあ・・・。(涙)
入試を乗り越えた今、耳すまをもっかい見ようと思ってます!

返事変更削除

No.937 : 2002年3月15日 : 21:33

 管理人 商目的の書込みについて

商目的の書込みは申し訳ございませんが、削除いたしました
取引内容について信頼性がないため、もしもの場合に実害が出る恐れがあるためです。
商目的の場合は、yahoo オークションなどのご利用をお願いします。

返事変更削除

No.936 : 2002年3月15日 : 19:40

 タケル はじめまして。

初めまして。初書き込みです。僕は二年前の高校受験の時、耳すまに本当に励まされました。
雫と聖司の未来に向かって進んでいく姿勢は、僕の未来への不安や悩みを消してくれました。
今年の春からまた受験生になるので、また耳すまでがんばろうと思っています。
受験生のみんな、一緒に耳すまで受験を乗り切ろう!!

返事変更削除

No.934 : 2002年3月14日 : 18:18

 のぐ とうとう

やっと受験が終わりました。全然、受験生ってかんじじゃなかったけど、
がんばりました。いやー、耳すまもはげみになったなー。
あんまり書くことがないけど、ちょくちょくきたいです。
みなさんよろしく。

返事変更削除

No.933 : 2002年3月14日 : 15:19

 tutu 間違った。。。

小学年じゃなくて、小学3年ってうちたかったんです。。。ちっさなことですいません!

返事変更削除

No.932 : 2002年3月14日 : 15:12

 tutu 初めまして。

HPに書き込みするのはじめてです!どきどきします。私耳をすませば大好きです!
劇場で公開された当時は小学年で、ジブリアニメのこと知らなくて、見ませんでした。すごく悲しいです。だから、当時発売されていた関連書も全然持ってないんです。
なので、もし耳をすませばのガイドブックを持っていて、譲ってもいいと思っている方、
また関連情報をお持ちの方がいたら、連絡ください!お願いします。まってます。

返事変更削除

No.931 : 2002年3月13日 : 20:32

 マイ 「耳をすませば」の番外編「幸せな時間」について。

初カキコです(*▽*)結構耳すま上級者だったりします。ところで柊あおいさん著の耳すま続編「幸せな時間」のワンシーンに疑問を抱きました。
バロンが猫の図書館にいた雫の目を覚まさせ、雫に「自分の時を刻む時計」のことを教え、さらバロン自身の時を刻む時計を見せますが、その
シーンの猫の図書館の館長の「そうか…!あんた…そうだったのかい!」みたいな反応が気になります。一体何だったんでしょう?もし知って
る人がいれば教えてくださいっっ(^O^)。(そんなマニアックな人がいるんだろうかと心配な日々…笑)

返事変更削除

No.930 : 2002年3月12日 : 02:25

 野々花 DVD

Amazon見たんですけど、耳すまのDVDって音声は
日本語だけなんでしょうか??トトロも魔女の宅急便も英語版ありましたよね?
誰か教えてください。

返事変更削除

No.929 : 2002年3月10日 : 02:53

 仲尾次佳史 amazon.co.jpにて『耳すま』DVD予約開始!

 値段は10%引き&送料無料。今すぐコチラまで
http:// www.amazon.co.jp/ exec/ obidos/ ASIN/ B00005R5J9/ ref%3Dt%5Fth%5Fem%5Fpo/ 250-1775353-2233852

返事変更削除

No.928 : 2002年3月7日 : 06:08

 Drew Webber Hajimemashite! ^_^

Hello!! I am an American fan of "Mimi o Sumeseba". It is a great movie!!! I will
come to Tokyo again soon, and I want to visit Seiseki-Sakuragaoka. Could somebody please tell me good places to visit in Seiseki-Sakuragaoka? Especially, I want
to search for used book stores. Please write to me at ataru@citlink.net if you can help me. DOMO ARIGATO GOZAIMASU!!!!!!!!

返事変更削除

No.927 : 2002年3月6日 : 09:07

 ECUK おいおいおい・・・ホントかよ!

昨日、名古屋から遊びに来た母親を聖蹟桜ヶ丘に連れて行った時、アレがないことに気が付いた。
しかも、アレがあるところに行くことができないように、頑丈なフェンスがかけられていた。

そう、「耳すばノート」がなくなっとるやんけーっ!!!!

フェンスがあり、おかしい・・ と、思って強行突破したら ノート がなかった。

やはり、マナーの悪さが住民を怒らしてしまったんだろう・・・・。

だれか詳しい事をご存知の方は教えてくれー!

返事変更削除

No.926 : 2002年2月27日 : 22:51

 こーいち ヽ(^。^)丿イヤッホー

こんちゃ〜お久しぶりですm(*__)m

耳すまのDVDがでるんですね〜。これは買いでしょう(゜Д゜;)

今度の映画は耳すま関連かなと思ったけど全然関係なかったですねぇ〜
残念だなぁ。耳すまの続きも見たいけど・・・でも何か見たくない。

想像なけで終るか最後どうなるか見るか・・・迷うなぁ・・・

まず続きがないし(゜Д゜)(爆

返事変更削除

No.925 : 2002年2月27日 : 07:54

 麻スズメ 初めまして(^〜^)

 初めまして。最近パソコンを購入してインターネットをつなげるよ
うにして、大好きな『耳をすませば』を検索してみるとこのページに
たどりつきました。思えば自分自身が、受験生のときにこの映画に出
会ったのを今でも覚えています。勉強、勉強で毎日に嫌気が、さして
いたあの時勇気をもらいました。この作品と出会わなければ今の自分
は、きっと無かったと思います。そんなすばらしい作品なのですが、
僕のまわりには、何故か『耳をすませば』のファンが、ぜんぜんおら
ずこのように『耳をすませば』について熱く語る事が、出来なかった
のでこのページに出会えた事はすごく素敵な事だとおもいました。
 雫ちゃんや聖司君の『夢』に対する姿勢は、本当に大好きです。あ
の二人のように生きていけたらなと、今も思います。なんだか自分勝
手な書き込みですが、何かご意見があればいただけると嬉しいです。 
 

返事変更削除

No.924 : 2002年2月26日 : 18:17

 DAI この発売日は…

この前仲のいい本屋さんのとこに行ったところ、
柊あおい「猫の恩返し」の文字が。
3月中旬ってなってるんですけど、誰か詳しい事知ってる方は居ませんか?
アニメ―ジュコミックススペシャルってなってるんですけど、
最近アニメ―ジュ見てないんですよね。

返事変更削除

No.923 : 2002年2月24日 : 11:56

 友美 初です。

「耳をすませば」今まで幾度となく見てきてその度感動させられました。
そして今雫と同じ高校受験という壁を目前にして、ますます雫に共感をし、
感動も大きくなりました。初めて見たのはまだ小学校のころではっきり言って
意味がよくわかりませんでした。中学2年になりひさびさに「耳をすませば」
を見たときは言葉では言い表せないようなさわやか(?)な感動をおぼえました。
私は公立の高校に合格できたら東京に行く予定なのであのあたりに行ってみたいと
思います。楽しみです。いまでこそ恋はしていませんが、高校にいったら雫のように
聖司君のような人とステキな恋をしたいと思っております♪
「耳をすませば」が私にくれたものはとても大きなものでした。

返事変更削除

No.922 : 2002年2月23日 : 10:28

 しんじ 本当によかった

僕が中学二年生の時に、よく家出をしたりシンナーを吸ったり、別に不満
があった訳でもないのに何故かグレていた時に、母親が誘ってくれて一緒
に観に行った映画です。その時は「中学生にもなって親とアニメを観に行
くなんて恥ずかしい」と思っていました。今、振り返ってみるとその考え
自体が恥ずかしいと思います。
家族ともほとんど話す事などそれまでなかったのですが、僕の事を心配し
て誘ってくれたんだと思います。でも本当にみにいってよかったです。将
来の事を考えた事などそれまで無かったのですが、雫たちが進路の事など
を真剣に考えているのをみて、「俺と1歳しか変わらないのにえらいなぁ
」と思い、自分が恥ずかしくなりました。
それからは悪さをやめて勉強し、去年定時制高校を卒業しました。
今はパソコン関連の仕事をしています。六月に結婚もする予定で、とても
幸せな毎日を過ごしています。本当に「耳をすませば」をみていなければ
今の自分は無いと思っています。僕の生き方を変えてくれたこの映画に心
から感謝しています。

返事変更削除

No.921 : 2002年2月22日 : 17:02

 52525 

耳すまは、現実の世界も本来持っている、冒険や夢の
わくわく感を教えてくれた気がします。

返事変更削除

No.920 : 2002年2月21日 : 00:49

   

 ビッグニュース!
 『耳すま』のDVDが5月24日に発売されます!

返事変更削除

No.919 : 2002年2月2日 : 16:36

 あゆ ちょっと質問!

いやぁ耳すま最高です。家にビデオがあって何度もみてる今日このごろ・・・
ところで「耳をすませば」の中で雫がつくった物語はどんなものかわかりませんか??
あの授業中に夢中になって書いてるシーンを見るといつもあの続きはどうなってるんだろう…
と思っちゃいます。何か本に載ってるとかないのかなー?と思ってしまって^^

返事変更削除

No.918 : 2002年1月28日 : 17:09

 ユウ 初めまして♪

「耳をすませば」はもう最高ですね!本当に
私も雫と同じ年代なのでよ〜く気持ちがわかります(雫の)
感動しちゃいますね!あと音楽が最高ですね。それでついヨカッタので
サントラを買っちゃいました(^〜^)b
かなりイイですよ!お勧めです

返事変更削除

No.917 : 2002年1月28日 : 02:45

 Di 初カキコです

初めまして。
耳をすませば は最近見ました。
進路に悩んでた自分には、色々と深く
考えさせられる作品でした。
感動です!!

返事変更削除

No.916 : 2002年1月27日 : 09:50

 小梅 はじめまして!

雫ちゃん、可愛いですよね!オトナになりきれない
年代って、(私同世代なんですけど)なんかどーでもいーことで
悩んだりして色々泣いて、でもそれが後から考えたら自分にとって
すごいプラスになってて・・・。
青春ですね!(笑)

返事変更削除

No.915 : 2002年1月27日 : 00:38

 みこと はじめまして!

はじめまして!みことです。耳すま大好き中学生です!
雫ってかわいいですよね。純粋な中学生で。
今、そういう人は近くにあんまり居ないんですよね〜。
それと、私の近くに耳すま大好きな人が居ないこと!う〜悲しいわ・・・。
だからこのHPを見つけた時の喜びはすごいものでした。
これからも、どうぞよろしくお願いしますっ!

返事変更削除

No.914 : 2002年1月26日 : 00:46

 ばび アホか俺は、、(汗)

URL書いてないやんけ、、、パスワードいれなくて変更もできずに、、、
ぶつぶつ、、、、

ということでURLはこれです!!
http:// lion.zero.ad.jp/ ~zaq02034/

よろしくぅ!!

以上宣伝でした、、

返事変更削除

No.913 : 2002年1月26日 : 00:45

 ばび HPの宣伝でしゅ、、、(汗)

おひさしぶりです!!
オフ会では色々お世話になったバビです!!
俺のこと覚えてる方お久しぶり!!
初めての方おはつです!!
千葉県20歳雫みたいな子を探し続けて彼女いない暦20年ですが、、
とまぁそんな話どうでもいいんです(汗)

えーとですね、、HP作ったんすよ!!
作成ソフトが手に入らなくてタグ打ち込んで作ったんでショボいですけど
来てくれるという心広い方よろしく!!
まだ日記しかないけどな、、(汗)

よろしくぅ!!!

返事変更削除

No.912 : 2002年1月21日 : 18:50

 次元 あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。
ごぶさたしております。次元です。
ひさしぶりにのぞいてみました。
みなさんお元気そうで何よりです。
東京でのオフ会行きたかったなー。
九州でやるときはぜひ呼んでください!
できる限りかけつけますんで。
Ryoukanさんにもぜひあってみたいし。
それじゃまたチャットにも顔出しますんで
仲良くしてやってください。では

返事変更削除

No.911 : 2002年1月21日 : 18:02

 麗奈 どうもどうも。

もうすぐテストが終わりそうで(あと1科目)、かなりワショーイな麗奈です。
でも、早いもんです。学生のうちは、お正月とかより、学年の変わり目のほうが月日が経つのを感じますなぁ。
もう3回生になっちゃうよ・・・ついでにもうすぐ二十歳になっちゃうよ。ああ、もうティーンじゃないのね(泣)
大人になんかないりたくないよぅ。(ちょっとスタンドバイミー風に)

この季節は麗奈はいつも体調崩します。
テスト勉強で徹夜して体を酷使して、バイトにも行きまくって、その上そのバイトはバレンタインが近くなるに連れて、忙しくなっていくと。
あ〜、鬱だわ。

そういえば、女性の皆様は、バレンタインってどんな風に思ってるんだろう?
麗奈はいつもバレンタイン商品を売りながら、「は〜・・・結局お菓子屋の思惑通りの行事なのね」と、キャピキャピ言いながらチョコレートを選ぶ女の子達を冷めた目で見つめてるんだけど。
・・・前はもっと素直で優しい子だったのに(分かる奴には分かる)
それと同じく、男性の皆様はやっぱりチョコレートって欲しいのですか?
今後の参考のために聞いておきたいな〜。
甘いものが好きな人だったら、そりゃぁ単純に嬉しいだろうけど、苦手な人ってやっぱりいるわけじゃないですか?そういう人って嬉しいのかな?それが本命であれ、義理であれ。
あ、あと、女性って、本命チョコと義理チョコ、どうやって分けるのかな?
どこらへんがボーダーラインになるんだろ?手作りは本命?既製品は義理?
うむ〜。よくわからん。

よろしかったら教えてくださいませ。って、それをどうこうするわけでもないんですけどね。

返事変更削除

No.910 : 2002年1月14日 : 12:00

 謙信 お久しぶりです〜

ジブリの新作映画楽しみだねぇ。
金曜日にナウシカ見てて初めて知ったよ〜
あ〜早く2月にならないかなぁ、春休みはジブリ美術館と聖蹟巡りに行きたい
なぁ〜

返事変更削除

No.909 : 2002年1月14日 : 03:38

 仲尾次佳史 RE:バロン

〉にしても、柊あおいさん「猫の男爵バロン」という作品、初めて聞きました。
〉「耳をすませば、幸せな時間」とは違うんですよねぇ??うーん

『猫の男爵バロン』はアニメ化のための描き下ろしです。早く読みたいもの
です。

返事変更削除

No.908 : 2002年1月12日 : 12:51

 Ryoukan バロン

ジブリ美術館で公開するという噂だった、耳すまに関連する作品「バロン」
これが、全国公開されるのでしょうか!?

2002年初夏の公開になっていますので、すでに製作は進んでいると考えられ
、音楽:野見祐二 という部分も噂どおりです
とするならば「バロン」=「猫の恩返し」は間違いないかと!

製作は、ジブリHP:ジブリ日記を見ると昨年の千尋公開あたりから進んでいるようです。

にしても、柊あおいさん「猫の男爵バロン」という作品、初めて聞きました。
「耳をすませば、幸せな時間」とは違うんですよねぇ??うーん

返事変更削除

No.907 : 2002年1月12日 : 03:41

 仲尾次佳史 RE:久しぶりすぎる

〉これって本当なのでしょうか。

本当です!東宝のオフィシャル情報はコチラ。
http:// www.toho.co.jp/ movienews/ lu2002/ yoga.html#1

返事変更削除

No.906 : 2002年1月12日 : 00:30

 いっぺー 久しぶりすぎる

約3年ぶりの書き込みです
下の方に書き込みがありましたが・・・
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2001/12/14/11.html
これって本当なのでしょうか。

返事変更削除

No.905 : 2002年1月10日 : 19:30

 小太郎 行きたいなぁー

みなさん、かなりひさしぶりです!小太郎です。
特に忙しかったというわけではなかったのですが、ここに来ませんでした。
特に理由などはありません。えー、今はテスト前なので、
耳すまグッズ集めたり耳すま見たりできません(TOT)
 聖蹟桜ヶ丘にも行きたいです。何時間も歩くと疲れてくるので、
持ち運び出来る自転車を持っていこうかなーと思ってます(持っていないが)
今年もお世話になります。みなさんよろしくー!

返事変更削除

No.904 : 2002年1月10日 : 18:18

 麗奈 あけでとう!!

かなりお久し振りでございます。
新年早々ミラクルさんの挨拶をパクってる麗奈です。(分かるやつには分かる)
2002年ですよ。皆様いかがお過ごしでしょうか?
随分長いことこちらの掲示板にもご無沙汰しておりまして、麗奈って誰だよ??というツッコミが聞こえてきそうですな。

さて、皆様はお正月はどう過ごされましたか?
麗奈は生まれて初めて初詣とやらに行って参りました。
この年で珍しいですかね?結構ビクーリされたのですが。
靖国神社と明治神宮に行ってきました!!
2つも行っちゃって、お祈りもしっかりしてきたから、きっと今年は幸せいっぱいな年になることでしょう。なるといいな。
しかもおみくじ大吉だったし。きっと、いいことづくめだねっ!!

麗奈は2月の後半からはまた実家に帰る予定ですので、関東地方でお暇な方がいらっしゃいましたら、ぜひぜひ遊んでやってくださいませ。
多分暇を持て余してると思いますので。

では、今年もどうぞ可愛がってくださいませ。
よろしくお願いいたします。

返事変更削除

No.903 : 2002年1月4日 : 15:33

 you よろしくお願いします

明けましておめでとうございます!

どんな1年になるんだろう!? 
良い1年になりますように・・・

皆様!
今年もよろしくお願いします♪

返事変更削除

No.902 : 2002年1月2日 : 13:27

 トモ Happy New Year!!

あけおめことよろ〜♪
こっちの掲示板に初カキコが新年挨拶か・・・びみょ〜(何

返事変更削除

No.901 : 2002年1月1日 : 07:17

 さくぴ〜 2002年♪

明けましておめでとうございます♪
才×〒"├♪(。・ω・)ノ☆:*:゜
月日がたつのは早いねぇ〜(^^;去年も色々ありました(汗)
今年もさくぴ〜をよろしくお願いしま〜す☆ヽ(´▽`)

返事変更削除

No.900 : 2002年1月1日 : 01:12

 あんちゃん あけまして おめでとうございます♪

皆様 旧年中は お世話になりました。
今年も よろしくお願いします。
また チャットで会ったら 遊んでくださいね^^
いい年に なりますように・・・

返事変更削除

No.899 : 2001年12月23日 : 20:02

 atusi watanabe 45 書き込み二回目です。

ないようでありそう、そんな物語が「耳をすませば」だと思います。
冬休みを利用し寮から帰省して時間を持て余している自分。
久しぶりに見てみるか。!

返事変更削除

No.898 : 2001年12月16日 : 10:51

 小梅 初めまして!!

初めまして、耳すま大好きの、中3の女の子です。
私も、雫ちゃんと同じように今恋をしています。
でもやっぱりいまの中学生って、雫ちゃんや聖司くんみたいに
純粋な恋はできないのかなって思ってしまいます。
だって、私も子供だからよくわかんないけど、
胸が「どきどき」するような「ホントの恋」をしてるような人は、
私のまわりにはいないような気がします。
すごく未熟な発言だとは思ってますけど・・・。
これを読んで不快になった方、すいません。
でも、やっぱり恋って「素敵」なものだと思うから、
私も早く「素敵な恋」がしてみたいなあ・・・。
ちなみに、私は耳すまを見て、小説家になりたい、と思いました。

返事変更削除

No.897 : 2001年12月7日 : 03:34

 ヨット 「バロン」

ふ〜……えみさんどうします?^−^;
オークションで6万も出して中古のオリジナルを買った僕って一体…(号泣)

すぬちゃん、ポチのどこにそんなに魅力が??!(笑)
バロンのフィギュアはもうどーでもいーんだけど新作の映画が気になる。
耳をすませばの世界とどれだけ繋がりがあるんだろ。。

返事変更削除

No.896 : 2001年12月5日 : 19:07

 すぬ バロン人形に新作が!

そういえばこの店、夏に行ったっきり行ってません・・・。
4800円のビックポチ買おうとして、あまりの大きさに
あきらめて(あきれて)風鈴買ってきたのよね。
※でもここのHPの展示のようなポチ積みはいつかやってみたい・・・。

このフィギュア、目がでかいですねぇ・・・。

今月の日経エンタテイメント読んでたら、来年の新作が「バロン」
うんぬんと書いてあったんで、なんだろうと思ったら下の書きこみを
拝見したらなにかしら関係あるようですね。

返事変更削除

No.895 : 2001年12月5日 : 11:05

 えみ バロン人形に新作が!

久しぶりのカキコになります。
先日インターネットでジブリグッズの専門店のHPを見ていたら
来年1月にバロン人形の新作が発売されるとの事。
写真も載ってたんですが・・・う〜ん私のイメージしているバロンの顔じゃない・・・。
『いざ!ラピスラズリの鉱脈を探す旅に!!』というシーンの再現のようで、
人形の足元にラピスラズリの原石がくっついてました。でも、顔が・・・。(←しつこい!!)
まあ、今回は限定商品ではないのでお財布と相談しながらゆっくり考えよう。
でも、映画公開から随分経つのでもう関連グッズってもう出ないんだろうなって
思ってたから、ちょっとうれしいかも。やっぱり来年ジブリの新作は耳すまの
『バロン』なんでしょうね。今から完成が楽しみ。

http:// www.messe-world.co.jp/ shoppingcart.html

返事変更削除

No.894 : 2001年12月1日 : 13:12

 イン・ザ・スカイ お久しぶりです

耳すま関連の書き込むネタがなかったんですが、
今日、ローソンでバロンの置物を引き取りに行って来ました。
早速部屋に飾ったんですが、目は光りませんが(当たり前)、
やっぱいいっす。どうしても欲しかったものなんで、
代は満足じゃって感じです。

返事変更削除

No.893 : 2001年11月30日 : 00:33

 Ryoukan re:今日...。

うさこさん>
お久しぶりです、もう卒論なんですか!?はやいですねー
ジブリ美術館行くんですね〜、、、どんな卒論か興味あるんですが、見せてくださいね(笑)
ちなみに、自分は美術館に行ったことがないので、とっても羨ましいです。

私も最近忙しくて、夜もあんまりチャットに来れなくなっちゃいました。
時間が無いというより、余裕がないんですね(^^;;;

返事変更削除

No.892 : 2001年11月29日 : 10:31

 うさこ 今日...。

こんにちは!うさこです。Ryoukanさんお元気ですか?かなりお久しぶりにカキコ
します。最近忙しさのあまりパソコンに向かうこともめっきり減ってしまいました
が、ここにはちょくちょく寄らせていただいてました。
実は今日の夜行で東京へ行くことになりました。もちろん聖蹟桜ヶ丘へ足を運ぼう
と思っているのですが、今回の目的は三鷹の森美術館へ見学に行くことなんです。
もう楽しみで楽しみで!というのも卒論でジブリの関係のことをしようと思ってい
るからなのですが。(...というのは建前で本当は自分が行きたいからなんです
けれどね!)
とにかくじっくり見てこようと思います。それでは、またきます。

返事変更削除

No.891 : 2001年11月22日 : 14:44

 寿理 雫ちゃんになりたい。

はじめまして!17歳の高校2ねんです。みみすまにはまって早4年。今ビデオを見ていると、思うのは歳をとったなと言うことです。雫ちゃんの言うように、最近なにを読んでも前みたいにわくわくしないんだ・・こんな風にいきっこないて心のなかで誰かが言うんだよね。まさにその通りないまの心境です。

返事変更削除

No.890 : 2001年11月17日 : 09:17

 小太郎 ひさしぶりのカキコ

すっかり寒くなりましたね。皆さんいかがお過ごしでしょうか。
私は最近、体調が良くなかったりテストがあったりとかで、けっこう忙しかったんです。
 聖蹟に行きたいんですが、時間がなくて・・・・・。
アニメージュ買ってないんで、「バロン」のことは何も知らないんです。
買ってみようかな?
この時期は、雫が一生懸命勉強してるんだろうなぁーと思い、
勉強がんばってます。

では、また来ます。                                                          

返事変更削除


新規書き込み : |←最初←一つ前検索一つ後→最後→|  : 耳すまNET'sへ戻る


(C) Ryoukan
管理
[WebNote Clip]